ア・ラ・カルト
いくつか、いつでも会える作品があります。お出かけの折に見つけてください!
高野山の奥の院へ向かう橋のたもとに水掛地蔵菩薩が並んでいます。右から二番目がこの地蔵菩薩です。
天王寺動物園にこんな風に立っております!カバ!
あやべ特産館(http://www.ayabe-gunze-square.com/about/)の玄関に居る市制施行40周年を記念して平成2年に誕生した市のマスコットキャラクター「まゆピー」です!
名前は、当時の小・中学生から募集。“繭(まゆ)”と“平和(ピース)”にちなんだ「まゆピー」が選ばれたそうです。
※まゆピーは真ん中、右が私です!
大阪市淀川区塚本にある「創作料理 世沙弥(せさみ)」さんに居るカバ!
オープンセサミと称して、前庭に設置しているLoveStoneProjectの巨大トルコ石を定期的に磨くイベントがあり
そのときは店内のコレクションも観覧させていただけます。
創作料理 世沙弥(http://taizoo.com/?page_id=6646)
そして綾部市武吉の私のアトリエにいるキリン! 実は、突風でコケて角が片方あしもとに・・・
今はすっかり治癒しております!
武吉のアトリエ (綾部市武吉町東浦12)